『サッカー』や『釣り』こと、
そして『日々の出来事』など不定期更新が目標っす
- 2025.04≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
1号クン なんとか続いてます。
この土日は、総体の応援に出向いてます。
土産話は、
「今日の審判はおかしい!」「絶対、ファールだった PKもんやわ!」
「やっぱ先輩うまいわ!」などなど
1年前には聞けなかったセリフです。
2号クンのVTRを見ながら ここはこうした方がいいとか
なんだかんだ一丁前に言います。
まだまだ、ヘナチョコのくせに!
そんな、彼のことが同期の卒業生の仲でもウワサに
「1号 サッカー始めたらしい!」 「え゛っーー!」
でも
「Yは、吹奏楽らしい!」 「え゛っーー!」
Y君の父ちゃんと電話で話しましたが、結構しょげてました。
家の中では「サッカー」「吹奏楽」は禁句らしいです。
そういえば 3年前の我が家もそんな空気でしたかねぇ~
この土日は、総体の応援に出向いてます。
土産話は、
「今日の審判はおかしい!」「絶対、ファールだった PKもんやわ!」
「やっぱ先輩うまいわ!」などなど
1年前には聞けなかったセリフです。
2号クンのVTRを見ながら ここはこうした方がいいとか
なんだかんだ一丁前に言います。
まだまだ、ヘナチョコのくせに!
そんな、彼のことが同期の卒業生の仲でもウワサに
「1号 サッカー始めたらしい!」 「え゛っーー!」
でも
「Yは、吹奏楽らしい!」 「え゛っーー!」
Y君の父ちゃんと電話で話しましたが、結構しょげてました。
家の中では「サッカー」「吹奏楽」は禁句らしいです。
そういえば 3年前の我が家もそんな空気でしたかねぇ~
PR
